2022秋奈良 桜井市高家     


奈良県桜井市高家調査地

場所 桜井市高家
 (34°29'N 35°50'E EL:300m)
調査:日本野鳥の会及びタカ渡りグループ  
     ●奈良 桜井市高家
           
     
 ●過去の記録(Past Record)

 
 

注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による

内容の転記はご遠慮ください(2022/09/21〜    
                                    コメントへジャンプ    調査地一覧へジャンプ

月/日Month/Day
天候Weather

時間
Range of Times

サシバ
Butastur
indicus
ハチクマ
Pernis
ptilorhynchu
ノスリ
Buteo
buteo
ツミ
Accipitergularis
ハイタカ
Accipiter nisus
その他others 合計
raptors total
羽数 種毎の羽数
合計
season total
- - 824 32 40 26 1 7 - 930
10/18
NEW!
曇り 8:00-
13:15
0 0 22 3 0 1 オオタカ 26
10/11 曇後晴 9:10-
14:10
46 0 5 2 0 0 0 53
10/10 曇後雨 9:30-
11:30
2 0 0 0 0 0 0 2
10/9 曇後雨 7:40-
12:00
25 1 0 1 0 0 0 27
10/8 曇り 9:00-
13:00
19 0 1 0 0 0 0 20
10/6 曇り 8:00-
13:00
0 0 0 0 0 0 0 0
10/4 曇時々晴 7:50-
14:00
33 0 2 0 0 1 ミサゴ 36
10/3 晴時々曇 8:50-
13:00
9 1 0 1 0 0 0 11
10/2 晴れ 9:00-
12:20
29 1 0 4 2 チョウゲンボウ 36
10/1 晴れ 7:50-
14:00
101 2 3 1 0 1 オオタカ 108
9/30 晴れ 7:50-
14:20
73 3 0 1 0 1 オオタカ 78
9/29 曇り 7:45-
14:00
202 2 0 2 1 0 .0 207
9/28 曇り後時々晴れ後曇り 8:40-
14:40
140 3 3 2 0 0 0 148
9/27 晴後曇 7:40-
12:30
9 2 0 2 1 オオタカ 14
9/26 晴れ 08-30-
13:00
39 5 2 4 0 0 0 50
9/25 晴後快晴 7:25-
14:00
75 5 0 1 0 0 0 81
9/24
曇時々晴 08-35-
13:00
6 6 1 1 0 0 14
9/22

晴れ 08:00−
13:00
12 1 1 1 0 0 0 15
9/21
曇り 09:15-
12:30
4 0 0 0 0 0
0
4
調査記録のコメント( )は観察者です カウントへジャンプ
●10/18 岩間山の結果に触発されて、本日高家で観察してみました。狙いたがわずノスリ22羽が通過。旋回することなく高空を直線的に渡っていきます。1羽通過するとしばらく間をあけてもう1羽、さらに1羽という感じで渡っていきました。(山本 森口 鎌田)
●10/11 9時50分に19羽。その他は今日も単独または2,3羽で渡って行きます。風が強く、煽られて方向が定まり難いように見えました。天気は良いものの何となく空がもの寂しく、シーズンの終わりを感じました。高家での連続した観察は、本日で終了します。( 平野 和田 山本(ご夫婦) 森口 鎌田)
●10/10 11時30分、霧雨になってきたので撤収しました。渡りは10時35分に羽ばたきながら低い高度で南西方向へ流れて行った、サシバ 2羽のみです。(森口)
●10/9 雨が降り出すまでのつもりで観察を開始しました。10時43分 サシバ 9 羽。11時06分 サシバ 4羽。低く羽ばたきながら通過すると思っていましたが、以外にも高高度で流れて行きました。9時43分、この時期にハチクマが至近距離を飛び去りました。(平野 森口 鎌田)
●10/8 10時08分にサシバ7羽のタカ柱。その他は単独または2羽での渡りでした。そろそろ終盤でしょうか。そして今日も高家移住の方に工房へお招きいただき、作品の数々を拝見しました。( 平野 森口 鎌田)
●10/6 サシバ0、他も0、空一面どんよりした曇に覆われて タカ類は(トビすら)全く何も飛びませんでした。観察を始めて以来 こんな結果は初めての事です。(森口 鎌田 平野)
●10/4 今日も単独または2羽、3羽で渡るサシバが多く見られ、まとまった群れは観察できませんでした。しかし高家に移住された芸術家ご夫婦に観察地点を訪ねていただき、話がはずんで楽しいひと時を過ごす事ができました。( 平野 森口 鎌田)
●10/3 今日の高家、たくさんのタカが渡る事はありませんでした。地元組と思われるサシバもまだ渡る様子はありません。( 平野 森口 鎌田)
●10/2 今日もサシバは高くて遠い所を飛んでいました。 12:07には観察場所真上を3羽のサシバが旋回してくれたので しっかり観る事ができました。 (森口、鎌田、平野)
●10/1 10時30分から12時の間に70羽が通過しました。やはり高くて遠い。特に北側遠くを飛ぶサシバはすべて捉えきれていないと思われます。今日はツミとノスリの鳴き声を聞く事ができました。( 平野 森口 鎌田)
●9/30 9時40分から13時頃まで、サシバは1羽から5羽までの群れでパラパラと通過しました。13時03分11羽が東から接近、真上少し北側で旋回後西へ。終了間際の14時05分、今度は北東から来た群れが真上で旋回。真下から見る32羽のタカ柱は見事でした。(平野 森口 鎌田)
●9/29 今日は12時台に110羽余りを観察しました。北東三輪山方向から観察地点北側(桜井市街寄り)遠くを西へ通過します。30羽を超えるタカ柱を2度観ることができました。( 平野 森口 鎌田)
●9/28 観察開始からしばらくは周辺にガスが立ち込め、サシバは高度を上げる事なく低く流れていきます。10時30分頃から徐々に稜線の曇も取れ、渡りの高度は高くなっていきました。今日は北側、または真東から真上を通過します。13時10分には三輪山方向で30数羽のタカ柱、これは見ものでした。( 平野 森口 鎌田)
●9/27 本日も30分と空くことなくタカは現れますが、やはりほぼ単独での通過でした。しかし9時55分にはサシバとオオタカが絡み、飛翔時の両種の違いがよく分かりました.。(平野、森口、鎌田)
●9/26 今日も全時間帯に渡りタカは現れますが、ほとんどが単独または数羽での通過です。大きな群れがなくなかなか数が稼げません。8時45分1羽のハチクマに3羽のツミが絡み、なかなかの見ものでした。( 乾 幸田 鎌田)
●9/25 7時台から飛び始め8時台9時台は北側、それ以降は南側稜線上を、旋回する事なく高く直線的に流れていきました。総数の9割は午前中の通過です。(平野 森口 鎌田)
●9/24 11時20分に2羽で出現したサシバ以外、今日はすべて単独での通過です。やはりまだ渡らないらしいサシバが何度も現れました。( 平野 森口 鎌田)
●9/22 単独か2羽で南西方向へ飛去するものを渡りとしてカウントしました。地付きのサシバは何度も現れ、その都度、稜線下もしくは林の中へと入り込む行動を繰り返しました。(平野、和田、森口、乾)
●9/21 今シーズン初日は曇り空で、観察地点は少し肌寒いくらいでした。通過したサシバは4羽。まだ渡りそうにない地元のサシバがスギの梢にとまっていました。( 平野 幸田 鎌田)