k

2007秋 御所市高鴨神社高台金剛山東山麓)      

2007年秋期タカの渡り速報
奈良県御所市高鴨神社調査地

   
  場 所 奈良県御所市鴨神
        
   (E135°42′ N34°24 EL:300m
   調 査  日本野鳥の会奈良支部 メンバ-


注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による
内容の転記はご遠慮ください
(2007/09/17-                今日のコメントへジャンプ  トップへジャンプ  10/2タカ柱へジャプ

  日付Month/Day
 天候  時間  サシバButastur
indicus

 ハチクマPernis
ptilorhynchus
 ノスリButeobuteo その他
others
タカsp 合計 飛来→飛去
合計 - - 1041 49 81 28 3 1202 -
10/21 快晴 9:00-14:30 - - 21 ツミ4
チョウゲンボウ1
- 26 東北東→西南西
北−南
10/15 晴れ 8:00-15:00 - - 1 ツミ1、
ハイタカ1
- 3 北−南
10/14 曇り後薄陽 8:00-15:00 1 - 12 ツミ3
ミサゴ1
- 17 北−南
10/13 晴れ後曇り 8:00-15:00 1 - 20 ツミ1 - 22 北−南
東北東→西南西
10/11 曇り後晴れ 12:45-15:30 4 7 2 ハヤブサ3 - 16 北−南
10/6 快晴 8:00-16:00 147 1 8 チゴハヤ1
ハイタカ♀1、
ツミ1
2 161 東北東→西南西
10/5 曇り雨後晴れ 8:00-15:30 95 12 12 ハイタカ♀1 1 121 東北東→西南西
10/4 晴れ 8:15-15:00 180 7 2 ハヤブサ2
オオタカ1
ハイタカ2
- 194 東北東→西南西
10/3 曇り 8:30-14:10 31 1 - - - 32 東北東→西南西
10/2 曇り後晴れ 9:00-14:30 296 2 1 ハイタカ1
逆行
- 300 東北東→西南西
10/1 曇り時々
薄日
9:00-14:00 33 - 1 チョウゲ
ンボウ1
- 35 東北東→西南西
9/30 早朝から雨 奈良支部サシバ渡り探鳥会雨天中止 - - - - - - -
9/29 曇り後雨 8:30-11:30 4 4 - オオタカ
渡り 2
- 10 東北東→西南西
9/28 晴れ 9:10-13:00 131
(逆行1)
4 1 - - 136 東北東→西南西
9/24 曇り一時雨 8:30-14:00 61 2 - ミサゴ1 - 64 東北東→西南西
9/23
曇り時々晴れ 9:10-11:30 23 2 - - - 25 東北東→西南西
9/22 晴れ 9:50-14:00 22
2
-
-
-
24
東北東→西南西
9/17 晴れ 6:30-12:30 11 5 - - - 16 東北東→西南西
調査記録のコメント 今日のカウントへジャンプ
●10/21 ノスリがメイン、午前中パラパラ1羽づつ渡って行きました。チョウゲンボウも近くで遊んでくれました。(今仲、中元)
●10/15 本日は快晴で高度高かった様子です。トビばかり飛んでました。(山本、平野)
●10/14 本日数は少ないながらも、午前中曇りで、午後から少し天気回復、午後からノスリ通過、14:14赤い大型も通過しました。8時から10時ヒヨドリの群れがばんばん渡って行きました(約1000羽+)(山本、平野、中元)
●10/13 本日ノスリがパラパラパラパラ1羽ずつ合計20羽通過してくれました。サシバと同じ方向東北東から西南西へ渡るノスリが主でしたが、金剛山東山麓を、北から南へ通過する個体も3分の1いました。先日までサシバが主人公でしたが、ノスリメインデイにかわりました。渡りの小鳥類ヒヨドリ、カケス、ハクセキレイも移動して行きました。(亀元、押元、中元)
●10/11 午後からは青空が広がり、まずまずのタカ見模様になりました。北から南へ流れるもの がほとんどで、上昇気流が弱いせいか、低くはばたいて飛んでいました。 (藤村、山本、平野、今仲)
●10/6 本日午前8時台は人の普通の目線の高さでサシバ低く飛来しましたが、快晴で9時頃から急にタカ柱含み高度高くなりました。まとまったタカ柱8:31サシバ14羽、10:05サシバ32羽、10:35サシバ16羽、殆んど西側稜線から北側、南側は太陽が逆光。本日午前8:47、高鴨高台ト−タル総数1000羽達成時、全員拍手で喜びあいました。比較的低い高さで15:30赤い大型も飛来しました。(平野、宮本、木下、山縣、田渕、松浦、中元)
●10/5 午前中天気が悪かたのですが、思ったより通過しました。まとまった群れは、10:50 サシバ65羽観察場所より南側に出ました。14:10ハチクマ6羽のタカ柱は良かったです。(山本、平野、宮本、藤村、奥村、中村、今仲、中元)
●10/4 本日は8:27からサシバ通過しました。観察場所から北側の南太田川、深谷川の谷筋上空を東北東から西南西へ渡るサシバが主でしたが、早朝から天気が良く高度が高い個体が多く、見逃しも多い様に感じました。まとまった群れタカ柱は 9:11サシバ 20羽、9:53サシバ21羽、 10:57 サシバ22羽でした。なお、8時から10時頃まで御所市高鴨神社高台からの高見山の展望は、雲に厚く覆われていて高見から北に位置する額井岳や大宇陀、榛原、曽爾御杖付近は雲が掛かっていませんでした。(山本、平野、森本、今仲、四宮、中村、奥村、中元)
●10/3 今日も観察場所から北側の南太田川、深谷川の谷筋上空を東北東から西南西へ渡るサシバ、昨日とほぼ同じ場所に出ました。実質出たのは11:30まででした。昨日と同じく午前中が良い様でした。(山本、平野、亀元、森本、吉村)
●10/2 今日はタカ柱10羽の群れが3回ほど上がれば、上出来と車中話していましたら、まさかまさかの10:13サシバ42羽のタカ柱、11:20サシバ41羽のタカ柱、11:23サシバ40羽のタカ柱、11:47サシバ83羽のタカ柱ガ上がりました。肉眼でも見える距離でした。短時間の間にタカ柱が出来ては消えて行き、タカ柱が出来ては消えて行きの繰返し。全員思わぬの誤算に、びっくりの一日になりました。(亀元、木下、山本、和歌山支部中西友好応援、中元)
●10/1 本日も数は少ないながらも、観察地点から北側の南太田川、深谷川の谷筋上空を東北東から西南西へ渡るサシバ多い一日でした。10:18 サシバ6羽タカ柱、10:20サシバ4羽通過、10:29サシバ7羽通過、 11:17サシバ5羽通過、11:22サシバ7羽真上タカ柱。奈良盆地から北側は比較的雲量が少なく感じました(中元)
●9/29 薄い長袖一枚では寒い一日。体感的に季節の移りかわりを感じた日、少し厚めのウインドブレ−カ-欲しかった。(押元、中元)
●9/28 幾分涼しくなりましたが,まだまだ暑い一日でした。 西南の風に戻されながら高度を上げていって、再び西南西に渡っていく個体が多かったです。 11:30に30羽ほどのタカ柱が山麓上空に出来て,見る間に大集団になり双眼鏡の視界をはみだす。 103羽まではカウントできたが子細に確認する余裕はなかった。 11:00に9羽,あとは単独がパラパラでした。(亀元)
●9/24 本日は東側正面から飛来する個体はほとんどなく、観察地点から北側の南太田川、深谷川の谷筋上空を東北東から西南西へ渡るサシバ多い一日でした。曇り空の下、14時前に雨になりましたが、比較的本日はいつもより暑さがなく、観察しやすい一日でした。(押元、今仲、竹下、平野、幸田、新谷、中元)
●9/23  本日は日本野鳥の会奈良支部から22名の参加者がありました。初めてタカ渡りを経験される方も多く、比較的至近距離サシバ通過時は歓声があがりました。後半、定着個体と思われるハチクマとチョウゲンボウが見れました。(川瀬、上山、、幸田、中元
●9/22 今日も、体感的には真夏並の暑さでした。それでも、サシバ14羽のタカ柱が見られたのが、せめての 慰めでした。渡らないハチクマ1羽。(新谷、亀元)
9/17 日中真夏を思わせる暑さ、渡りはもう始まっていました。サシバまとまった群れ5羽、至近距離通過してくれました。ハチクマは金剛山側を西へ通過しました。(中元、押元)

10/2 奈良県御所市高鴨神社高台  サシバタカ柱